2009/11/27
一部分の直射日光
前のカメラでも今のカメラでもなかなか思うような写真が撮れません(汗)
特に部分的に直射日光が当たっている写真なんて9割9分ボツ・・・・・
例えばこれ・・・

こんな状況を見つければいつも練習するんだけど・・・・・
光の範囲が多くなると

結構いい感じなんだけどなぁ~

もうこうなったらお手上げ(爆)
直射部分で測光すると周りがもの凄く暗くなる・・・・
我が家ってこんなに暗かった????と驚くぐらい(^^;)
極めつけは白い子と部分光。

ホラーだ・・・・・・・ホラーだよ・・・・・(爆)
キスデジから7Dに買い換えた理由はいろいろあるけど、
測光パターンがたくさんあることも重要なポイントでした。
でも腕がついていかず・・・・なかなかフル活用できない・・・・・
逆光も苦手なまま・・・・・
コンデジでもキスデジでも上手に撮影されている方が多いのに・・・・・

・・・・・すんません(^^;)

えっ????
フクさん出来るの???(なわけないか ^^;)
え~どなたか~迷えるおばちゃんにアドバイスを~(^^)
どうぞヨロシクお願いしますです~。
ささっウタさんからもお願いして!

・・・・・・・・・・・・(^^;)
特に部分的に直射日光が当たっている写真なんて9割9分ボツ・・・・・
例えばこれ・・・

こんな状況を見つければいつも練習するんだけど・・・・・
光の範囲が多くなると

結構いい感じなんだけどなぁ~

もうこうなったらお手上げ(爆)
直射部分で測光すると周りがもの凄く暗くなる・・・・
我が家ってこんなに暗かった????と驚くぐらい(^^;)
極めつけは白い子と部分光。

ホラーだ・・・・・・・ホラーだよ・・・・・(爆)
キスデジから7Dに買い換えた理由はいろいろあるけど、
測光パターンがたくさんあることも重要なポイントでした。
でも腕がついていかず・・・・なかなかフル活用できない・・・・・
逆光も苦手なまま・・・・・
コンデジでもキスデジでも上手に撮影されている方が多いのに・・・・・

・・・・・すんません(^^;)

えっ????
フクさん出来るの???(なわけないか ^^;)
え~どなたか~迷えるおばちゃんにアドバイスを~(^^)
どうぞヨロシクお願いしますです~。
ささっウタさんからもお願いして!

・・・・・・・・・・・・(^^;)
スポンサーサイト